
今回はamazonの御試し読み版です。
これは「Kindle価格 ¥0」に設定されている電子書籍です。
「1-Clickで今すぐ買う」を押すと「¥0」で購入できます。
では、始めましょう。
『家族のあしあと』紙の本にして64ページを試し読み
試し読みできるのは、全ページではなく一部のページのみです。
椎名誠最新刊『家族のあしあと』Kindle版【試し読み収録】は紙の本なら64ページ分を読むことができます。
ただし、
- 最新 刊『 家族 の あし あと』 刊行 記念 インタビュー
- 最新 刊『 家族 の あし あと』 試し 読み(むじな月)
- 椎名誠さんの作品紹介
となっています。
小説は最新 刊『 家族 の あし あと』 試し 読み(むじな月)の部分で、これもお話の途中で試し読み終了となります。
試し読みを読んだだけではよく分からないので、タイトルの「むじな月」の意味が分からないので、きっと、製品版ではまだお話が続くのでしょう。
途中で試し読み終了ですが、幼少の頃、熱を出した時にみた三つ子のエピソードなど、短いページ数で先を読みたくなる椎名ワールドを堪能できます。
※写真はイメージです。『家族のあしあと』とは関係ありあません。
『家族のあしあと』は『エイリアン・プロメテウス』である
インタビューでも書かれていますが、『岳物語』『三匹のかいじゅう』『孫物語』など続く家族小説(と呼ぶのでしょうか)に連なる最新作が『家族のあしあと』です。
この『家族のあしあと』は、椎名誠さんの家族小説シリーズの中で、映画『エイリアン』シリーズに例えると『プロメテウス』(とインタビューで椎名さん本人が語っている)、『バットマン』シリーズなら『ビギニンズ』に位置付けられるそうです。
つまり、エイリアンやバットマンの誕生秘話のように椎名誠さんの誕生から小学校6年までを描いています。
千葉の幕張で過ごした少年時代の話はこれまでにも度々書かれていますが、今回はそれらをさらに掘り下げて書いています。
また、作者自身が年齢を重ねているので「遠くを見るような眼差し」を感じます。
例えば、
いかに長生きの人であってももう生きているとは思えない。
いろいろ聞いてみたい、と思っている間に本人は他界してしまった。
今頃になって、ぼくは自分の人生についていくらか本気で考えるようになってきた。
という文章にそう言いた視線を感じます。
※写真はイメージです。『家族のあしあと』とは関係ありあません。
まとめ
試し読み巻末の作品紹介を見ても椎名誠さんの書籍の多さに驚きます。
しかも、ジャンルはSFから私小説、エッセイ、そして、家族小説など多種多彩。
1冊くらい読んだことがあるという人も多いのではないでしょうか?
「家族全員が食卓につく時間は案外短いんです」という言葉に共感する人に
『家族のあしあと』は◎でおすすめです!
試し読みをした後、製品版を書いたくなるはずです。
コメント